新潟スワンエナジーは、地域の再生可能エネルギーを積極的に調達し、地域の需要家に供給することを
通じて、
持続可能なエコシステムを構築し、
地域の脱炭素化を推進してまいります。
地産電源比率54%
2022年度の販売・調達実績に基づき作成された数値となります。
ここでいう地域電源とは新潟市および近隣市町の発電所を指します。
電源構成表示に関するルールは以下の通りとなっております。
他社から調達した電気については、以下の方法により電源構成を仕分けています。
FIT電源とは太陽光、風力、水力、地熱、バイオマス等の再生可能エネルギーを用いて、固定価格買取制度(FIT)に基づき発電している発電所を指します。
固定価格買取制度については資源エネルギー庁の特設サイトをご参照ください。
非化石証明書とは、非化石証書およびJクレジット(再エネ由来)等の環境価値を有するエネルギー属性証書のことを指します。
※ 右にスクロールしてください。
団体名 | 発電所名 | 所在地 | 発電種別 | 設備能力 | 発電所イメージ |
---|---|---|---|---|---|
新潟市 | 新潟市新田 清掃センター |
新潟市 | 廃棄物 | 7,800KW |
![]() |
株式会社 新潟パティネレジャー |
新潟市 アイスアリーナ 太陽光発電所 |
新潟市 | 太陽光 | 425.4KW |
![]() |
三浦電機株式会社 | 東港工場太陽光発電所 | 新潟市 | 太陽光 | 49.5KW |
![]() |
青木環境事業 株式会社 |
烏川太陽光発電所 | 聖籠町 | 太陽光 | 500KW |
![]() |
青木環境事業 株式会社 |
浜山太陽光発電所 | 聖籠町 | 太陽光 | 500KW |
![]() |
株式会社ノザワ コーポレーション |
新潟小平方 メガソーラー発電所 |
新潟市 | 太陽光 | 1,000KW |
![]() |
株式会社ノザワ コーポレーション |
長岡フェニックス メガソーラー発電所 |
長岡市 | 太陽光 | 1,990KW |
![]() |
明和工業株式会社 | 明和工業株式会社太陽光発電所 | 新潟市 | 太陽光 | 1,990KW |
![]() |
赤谷電気工業株式会社 | 赤谷発電所 | 新発田市 | 水力 | 718KW |
![]() |
※当社がFIT設備から調達する費用の一部は、当社お客様以外の方も含め、電気をご利用のすべての皆様から集めた賦課金により賄われており、この電気のCO2排出量については、火力発電なども含めた全国平均の電気のCO2排出量を持った電気として扱われます。
基礎排出係数 | 0.103(kg-CO2/kWh) |
---|---|
調整後排出係数 | 0.280(kg-CO2/kWh) |
※上記調整後排出係数は、令和4年度の実績に基づく参考値です。